究極の目の下のたるみとり方法とは?
管理人プロフィール ユキ/38歳
30代半ばに差し掛かったころから、目の下のたるみに悩まされてきました。たくさんの化粧品やら美容グッズやらを試してきた私がたどり着いた、究極の美容方法を教えちゃいます!
目の下のたるみ整形に!美容外科15選
口コミ評判の良い大塚美容形成外科の施術内容や特徴、口コミについてまとめています。
引用元:大塚美容形成外科(https://www.otsuka-biyo.co.jp/)
大塚美容形成外科は40年以上にわたり女性の悩みに応えてきたクリニック。人気テレビ番組「ビューティーコロシアム」でクリニック名を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
大塚美容形成外科では目の下のたるみ治療はもちろんのこと、シワ・しみ・ほくろやイボなど顔にできてしまうと気分が沈んでしまいがちな女性の悩みを改善してくれます。その他にもシェイプアップやタトゥー除去など、全身にわたる施術もおこなってくれますよ。
訪れる方の立場になって考えることを大事にしている大塚美容形成外科。無料カウンセリングやインフォームドコンセントがあるので、施術前に不安や疑問を解消できますよ。施術後はメール相談や24時間対応してくれる緊急連絡先を教えてもらえるので、万が一の体調不良や肌トラブルが起きたときでも安心です。
しかし、いくら施術前後のケアが万全でも肝心の医師の技術が無ければ意味がありません。大塚美容形成外科では経験豊富な医師を育てるため、1つのクリニックに長期間医師が在籍しないようにしています。クリニックを移動することで医師は常に新しい発見ができ、技術のマンネリ化の防止できます。また、手術の見学や意見交換会を年6回以上開催。常に医療技術の向上を目指しています。
「訪れる人にキレイになって欲しい」という大塚美容形成外科は、悩みを抱える女性の強い味方と言えますね。
大塚院院長/石井秀典 医師
石井医師は、訪れる人のもともと持っている美しさを引き出すことを第一に考え、カウンセリングに臨んでいるそう。訪れる人が求める理想の美しさを、どうすれば叶えられるかを一緒に考えてくれますよ。ナチュラルな仕上がりになるように時代の流れに合わせた施術や治療内容の提案をしてくれると評判です。
帝京大学医学部を卒業後、同医学部形成外科へ入局。同年に大塚美容形成外科へ勤務をはじめました。美容形成外科医として16年以上の実績を持っています。日本形成外科学会専門医であり、帝京大学医学部形成・口腔顎顔面外科学講座の非常勤講師としても活躍中。その他にもさまざまな学会に所属していることから、美容外科としての向上心を感じられる医師です。
下まぶたたるみ取り(ハムラー法)
36万円(税別)※両目
下まぶたたるみ取り(結膜ハムラー法)
40万円(税別)※両目
ハムラー法は目の下のたるみ解消だけでなく、目袋・しわもまとめて解消できる施術方法です。2通りの施術があり、皮膚の切開か結膜の切開か、適切な方を医師が提案してくれます。
施術の効き目は約10年と長期間なので何度もクリニックに通う手間がかかりません。
施術は1時間半から2時間ほどかかり、ダウンタイムは2日から1週間。完全に腫れがひくまでには、2週間程度かかることもあるようですが、洗顔やメイクは翌日から可能です。施術から1週間後に抜糸する必要があります。
目の下たるみ手術のオススメ美容外科クリニックBEST3を発表!
●下まぶたたるみ取り(切開法)…両目/30万円
●下まぶたたるみ取り(脱脂法))…両目/20万円
●下まぶたたるみ取り(ハムラー法)…両目/36万円
●下まぶたたるみ取り(結膜ハムラー法)…両目/40万円
●エンディメッドPro 初回+5回セット…目元のみ/23万円
※すべて税抜価格です。
名称 | 大塚美容形成外科東京大塚院 |
---|---|
住所 | 〒170-0004 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル |
診察時間 | 9:00~19:00 |
休診日 | 無休(年末年始は要問合せ) |
アクセス | JR山手線大塚駅北口より徒歩3分 |