40代以降のダイエットは目の下にたるみがでやすいので注意が必要です。なかなか痩せないと無理をしがちですが、その無理が目の下のたるみや老化を促進する原因になっているかもしれません。
ダイエットが目の下のたるみの原因になる
ダイエットして目の下にたるみがでる。人によっては目の下が落ち窪んだようになる方もいるでしょう。10代、20代は新陳代謝が活発なので自然と元に戻りますが、40代以降は加齢により回復力が低下しているため努力が必要になってきます。
特に40代以降のダイエットは目の下にたるみがでやすいので注意が必要です。急激な脂肪の減少に皮膚がついてこれないと皮膚の表面積だけ変わらないため、皮膚がたるみ皮のようにのびきった状態になります。
100㎏以上ある人が急激に体重を落とし腹部の皮が垂れ下がってしまうように、目の下にも同じようなことが起こります。しかも顔の脂肪は落ちやすく目の下のたるみが目立ち老け顔になることも。ダイエットによる栄養不足で肌のハリに必要なコラーゲンやエラスチンが生成されなくなり、タンパク質が不足すると筋肉も形成されなくなるので、目のたるみが進行してしまう原因につながるのです。
綺麗になるためにダイエットをするなら、無理せずに目元の若々しさも一緒に手に入れましょう。
ダイエットによって目の下がたるんでしまったら
もし、ダイエットにより目の下にたるみがでたら、まずは自分でケアしてみましょう。
- 表情筋をトレーニングして目の下のたるみを解消
- たるんだ目の下には表情筋をトレーニングが効果的。目の下に力を入れて上に引き上げてキープするトレーニングは、目の下の筋力を鍛えスッキリとした目元にしてくれます。
- 美顔器を使う
- 目の周囲は皮膚がとても薄いのでマッサージはシワができたり、逆効果になりやすいのです。そんなとき、力強い味方として美顔器があります。美顔器は超音波などの微振動で肌の深部まで刺激ができる優れものです。いろんなタイプの美顔器がありますので、ネットなどで口コミを見ながら検討してみるといいかもしれません。美容液と組み合わせると効果が倍増するようです。
- ビタミンCとタンパク質をしっかりと摂り筋肉を作る
- 筋肉を作るという点ではビタミンCとタンパク質は欠かせない栄養素。万が一、ダイエットで目の下がたるんでしまったら、柑橘類や肉、魚などの動物性タンパク質、大豆などの植物性タンパク質を積極的に摂ることで筋肉が作られやすくなります。必要な栄養素を摂り入れて、たるみを解消しやすい状態にしてあげることがまずは大切。
ダイエットをしても目の下がたるまない対策方法
40代以降の無理はダイエットは控えて、肌に必要な栄養素を摂りながら痩せていくことが注意点。回復力が若い頃よりも低下していることを念頭に置き、少しずつダイエットをすることが目の下のたるみを引き起こさない対策にもつながります。
- 急激に痩せない
- 1か月に10㎏以上痩せたり、急激に体重を落とすことは皮膚にたるみを作る原因になります。身体に負荷のない体重の落とし方の目安は半年から1年間の間に5%~10%とされています。一番、たるみがでやすい目の周りのことを考えると無理のない程度に痩せていくことが大切です。内臓にも負担がかかるのでおススメできません。また、痩せる必要がないのに痩せようとしていないか判断するにはBMI値を目安にします。
- BMI計算方法
- 体重㎏÷身長㎡=BMI
- BMI値⇒結果
- 18.5未満⇒痩せている
- 18.5~25未満⇒標準
- 25以上⇒肥満気味
- 表情筋を鍛えながらダイエット
- 毎日、笑顔で過ごしましょう。口角を上げて笑うことは表情筋を鍛えることになります。
- タンパク質はしっかりと摂取
- ハリのある肌、筋肉形成にはタンパク質が必須栄養素になってきます。タンパク質は比較的普段でも食事に摂り入れやすい栄養素です。大豆製品、乳製品、ツナ缶(ノンオイル)、ささみ、牛赤身、卵、タコ、イカ、鮭などはダイエット中に食べても問題ない食品です。1日必要な摂取量(女性50g、男性60g)を超えないように注意して食べましょうね。
- 運動をする
- 運動をすると身体の血行が促進されます。血液循環が良くなると新陳代謝も活発になり目の下のたるみ解消に必要なヒアルロン酸やコラーゲン、エラスチンの活性化を促し、みずみずしいハリ感のある肌を作ってくれます。運動することで筋力低下を予防できるので、目の下のたるみ対策にもつながります。ちなみに1日20分ウォーキングをすると皮下脂肪を落とせますよ。
大切なことはリバウンドしないダイエット
ダイエットでリバウンドを繰り返していると皮膚がたるみやすくなります。特に40代以降の方は、肌のターンオーバーも乱れやすいのでなおさらです。目の下のたるみを作らないためにも、リバウンドしないダイエットをすることが大切ですね。そのためには、無理せずに着実に体重を減らしていくことが、当たり前ですがとても重要になってきます。
目の下のたるみ取りの名医がいるクリニックBEST5を見る!>>